●杣の杜学舎(そまのもりがくしゃ)の名称の由来
◎「杣」(そま)とは
「樹木を植えた山」「伐り出された木材」「木材を伐り採ることを業とする人。きこり」の意味を持つが、今、林業の衰退とともにこの字も忘れられようとしている。
◎「杜」(もり)とは
神の降りる森のこと。私たちは森の持つ神聖さにもう一度目を向け、森で働く者の復権を目指したい。
◎「学舎」(がくしゃ)とは
「まなびや」であり、自然から学ぶ姿勢を忘れず、謙虚な姿勢で自然と接するための自らの戒めである。また、自然と人間の共生のための拠り所になりたいという希望が込められている。
●法人の概要
団体の 名称 | 特定非営利活動法人 杣の杜 学舎 |
設立 年月日 | 2002年11月1日 |
団体の 目的 | 森林環境の整備活動や、管理放棄による荒廃森林の再生など森林・林業が 抱える諸問題を解決する事業を行うとともに、一般市民および森林所有者に 対する自然教室、各種講習会等を通じて、森林を取り巻く地域社会の構築 や森林環境に対する意識の向上に寄与することを目的とする。 |
活動の 種類 | 1.環境の保全を図る活動 2.社会教育の推進を図る活動 3.災害救援活動 4.地域安全活動 |
役 員 | 代表理事 藤吉 智志 理事 鈴木 章 理事 山中 亘 監事 中嶋 雄一郎 |
所 在 地 | 岐阜県美濃市片知1109番地の4 |
事業の 種類 | ①森林整備に係る事業 ②森林管理に係る事業 ③調査・研究に係る事業 ④森林災害の復旧に係る事業 ⑤緑地の管理・整備に係る事業 ⑥地域の環境整備に係る事業 ⑦木竹の伐採等に係る事業 ⑧林産物の利用に係る事業 ⑨普及・啓発活動に係る事業 ⑩環境教育・自然体験活動に係る事業 ⑪インターンシップ事業 ⑫この法人の活動に関する広報事業 ⑬この法人の目的を達成するために必要な事業 |